夏きのこ収穫

2022年07月11日
山菜採りに引き続き、天然きのこには目がないシェフ、昨日は早々とキノコ採りに出掛け収穫できました。

夏きのこ収穫
タマゴダケ↑
卵のからを破ったようなキノコ

夏きのこ収穫
タマゴダケの笠が開いた状態↑

夏きのこ収穫
成長過程↑

昨日は、本日のリゾットは天然キノコのリゾットでした!黄色なのは、タマゴダケの色で黄色に…

夏きのこ収穫

和製ポルチーニ
夏きのこ収穫
こちらは、パスタに!
滑りがあり、香りも高い!!

シェフが採ってきた天然キノコのお料理、
オムレツやパスタ、リゾットにします🎵

本日もお待ちしております。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(料理紹介)の記事画像
朝ナチュレ
高山祭限定オードブル受付中
2月の予定です
リエーブルア·ラ·ロワイヤル (野兎の王家風)
白子とじゃがいものグラタン
飛騨河合産イノシシ入荷しました!
同じカテゴリー(料理紹介)の記事
 朝ナチュレ (2024-06-08 10:42)
 高山祭限定オードブル受付中 (2023-03-13 18:33)
 2月の予定です (2023-02-03 18:34)
 リエーブルア·ラ·ロワイヤル (野兎の王家風) (2023-01-29 20:18)
 白子とじゃがいものグラタン (2023-01-22 19:04)
 飛騨河合産イノシシ入荷しました! (2023-01-21 15:26)
Posted by フランス食堂 Nature  at 13:36 │Comments(0)料理紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏きのこ収穫
    コメント(0)